群馬県行政書士会前橋支部の公式HPをご覧いただき、ありがとうございます!
群馬県行政書士会には12支部があります。
このうち前橋支部は、現在約260名の会員が支部・業務活動をしています。
当支部は、公認会計士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・宅建士・測量士・建築士・その他の資格を持つ兼業会員が多く、ほかにも公務員・金融機関経験者などを含め、多種広範な分野のご相談・業務に協議対応できる専門集団となっています。
いま、コロナ禍を契機に行政手続きや企業の働く環境が新生活様式に大きく様変わりし、行政書士への役割・要請も変化しています。
特に、デジタル化(DXデジタルトランスフォーメーション)、押印廃止、SDGsなどについては急速な変革が進んでおりますので行政と市民の間で積極的に関わりと連携を取ってお役に立ちたいと思っています。
市民の皆様と身近なところでは、毎月市役所で行っている無料相談があります。相談の多くは「相続」「終活」「成年後見」などですが、そのほかにも「在留手続き」「給付金申請」など行政手続きのお悩みについてもご指導をさせて頂いています。
更に、昨年からは、無料相談について「障がいのある方」「外国人の方」にも通訳等のご同伴で直接ご本人が相談できるようご案内をしています。また「おくやみ相談」も行っていますのでご利用ください。
受託業務としては、官公署への許認可・届出などの手続きを専門に行う国家資格者として代行しています。ぜひこのホームページをご覧いただき、ご心配なこと、困ったことがございましたら、どうぞお気軽に行政書士にご相談ください。
※全国・県内・市内会員の検索サイトもございますのでぜひご活用ください。 → こちら
《前橋支部事務所》
〒371-0018
前橋市三俣町二丁目18番地2
TEL&FAX:027-234-7634
Email:wakui-office@mist.dti.ne.jp
ご相談内容 (行政書士の仕事)
暮らしの相談 | ビジネスの相談 | ||
---|---|---|---|
遺言・相続 | 契約書を作成したい | 外国人の雇用手続・ビザの申請 | 法人を設立したい |
自動車登録 | 日本国籍を取得したい | 許認可申請 | 中小企業支援 |
土地活用の相談したい | 内容証明 | 知的財産権 | 電子申請 |
お知らせ
- 2021年1月14日 前橋支部のご紹介(概要) 追加
- 2020年12月28日 相続・遺言についてのご相談の案内
- 2020年12月28日 令和2年度市無料相談会中止のお知らせ(12月28日更新)
- 2020年12月22日 令和2年度市無料相談会日程及び新型コロナウイルス対策のお知らせ(12月22日更新)
- 2020年8月26日 群馬県行政書士会新型コロナウイルス感染症対策のガイドライン(6月15日知事と会長の覚書締結より)
- 2020年5月1日 前橋支部のご紹介(位置・組織・概要)の更新
- 2020年3月9日 令和2年度市無料相談会日程及び新型コロナウイルス対策のお知らせ(5月20日更新)
会員向けお知らせ
- 2021年3月23日 会員専用各種情報至急 【群馬県】《新型コロナ3月23日から警戒度見直し》をアップいたしました。
- 2021年3月22日 会員専用前橋支部情報各種情報至急 【支部選挙管理委員会告示】《群馬県行政書士会前橋支部長及び本会理事選出選挙に関する告示について》
- 2021年3月14日 会員専用各種情報至急 【群馬県】《新型コロナ3月9日から警戒度引き下げ》
- 2021年3月14日 会員専用各種情報至急 【日行連通知】《“押印手続きの見直し”推進下における行政書士の「職印」の取扱いについて》
- 2021年3月4日 会員専用各種情報至急 【日行連通知】《交通事故業務アンケートについて》をアップいたしました。
- 2021年3月4日 会員専用各種情報至急 【会長通知】《一時支援金登録確認機関の募集について》をアップいたしました。
- 2021年2月23日 会員専用各種情報至急 【群馬県】《新型コロナ2月23日から警戒度・時短要請一部変更》をアップいたしました。
- 2021年2月17日 会員専用各種情報 【業務情報】《群馬県》感染症対策時間短縮要請協力金の申請について
- 2021年2月14日 会員専用前橋支部情報至急 【お知らせ】選挙管理委員会が発足いたしました。